「復興支援 東北材デザインコンペ」
2012年に開催された、東日本大震災の復興支援のためのデザインコンペでの、入賞作品を商品化。「木づかいで復興支援を」というコンセプトで、東北の木を東北の工房で作るということにこだわりました。剥ぎ材を作る工程は宮城県登米市で作成、レーザー加工、セットは南三陸の工房で行っています。
全面に施されたレーザー彫刻の和のパターンと、杉の木目が繊細なデザインを生み出しています。コースターとしても、セットで並べて鍋敷きにしても、アクセサリー置きとしても。結婚祝い、退職祝いなどお祝い事や、連続模様で独特な和柄が、海外の方へのプレゼントにも喜ばれています。東日本大震災の復興支援のため開発された製品です。
商品はその種類、数量、重さによって最適な発送方法が選択されます。
軽い小さなものはクリックポストにて、ある程度の大きさのものはレターパックプラスにて、厚みのあるもの、重さのあるものは宅配便(ヤマト運輸)にて発送いたします。
宅配便 お客さまのお住まいの地域により異なります。東北・関東・中部・近畿 | 880円 |
---|---|
中国・四国 | 990円 |
北海道、九州 | 1,330円 |
沖縄 | 1,660円 |
レターパックプラス | 600円 |
---|---|
クリックポスト | 200円 |
*20,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料となります。
2012年に開催された、東日本大震災の復興支援のためのデザインコンペでの、入賞作品を商品化。「木づかいで復興支援を」というコンセプトで、東北の木を東北の工房で作るということにこだわりました。剥ぎ材を作る工程は宮城県登米市で作成、レーザー加工、セットは南三陸の工房で行っています。
木は気温や湿度によって、反る性質があります。しかしコースターに反りは禁物。木のまっすぐな面(柾目)を剥(は)ぎ合わせた材で作ることで、反りづらいコースターが完成しました。また、氷の入ったグラスにコースターがくっついて持ち上がり、カタン!と落ちてびっくり、ということがありますよね。このコースターは全面に彫られた和柄がいい働きをして、くっつきづらく安心してお使いいただけます。
麻の葉(あさのは)、捻じ梅(ねじうめ)、青海波(せいがいは)、矢絣(やがすり)、菱文様(ひしもんよう)の5柄セット。それぞれの柄の意味については、単体の和柄コースターのページでをご覧ください
天然素材のためそれぞれ木目や色味が違います。また、木の柾目部分を合わせた剥ぎ材ですので、1枚のコースターの中でも部分により、色味が大きく変わる場合もあります。そのためショップの掲載写真とは異なります。あらかじめご了承ください。また、それこそが一つとして同じものがない木製品の魅力ですので、ご理解くださいますようお願いします。
主材料・樹種 | 杉(剥ぎ材) |
---|---|
仕様 | サイズ:80角×厚み5mm / 仕上げ:レーザー刻印、無塗装、OPP入り / 5枚入り(5柄セット) |
ノベルティとしてのご利用にも対応しています。1枚ずつや2枚セット、裏面へのお名入れなど、様々なリクエストにお答えいたします。お気軽にお問い合わせください。
こちらもぜひご覧ください